スタッフに喜劇女優の仲間が増えた!出会いが加速

踊る 仲間との出会い編

★前回のお話はこちらから
【仲間との出会い編】保育士と助産師で一緒に子育てサロンをやろう!

一人で子育て広場をスタートさせた私。

そんな時、何度か会ったことのあるステキな助産師さんが、自分と同じように居場所作りを始めたことを知りました。

私ととても似ている、同じような未来のビジョンを描いている助産師さんです。

「じゃあ一緒にやったらよくない?」ということで、保育士と助産師が二人で一緒に子育てサロンを始めることになりました!


今回はこちらのお話の続きです。

* * * * * *

保育士と助産師がいる子育てサロンなんて、我ながらステキ♡

ニヤリ

だって妊娠前から妊娠中、産後、そして乳幼児期の子育てまで、幅広く網羅できるじゃん!

助産師さんなら、女性の生理や更年期までカバーできる!

なんてステキなんでしょう♪

ということで、毎回いろんなテーマを設けてお話をさせていただいたり、内容も様々で楽しく回数を重ねていきました。

最初は月1回から始めたんだけど、そのうち月2回になって、気に入って繰り返し来てくださるママたちも少しずつ増えていきました。

そこでママ同士が顔なじみになってくださる様子も、とっても嬉しかったですね。

コロナで母親学級などが、みんなお休みになっちゃってた時期だったんですよ。

だから出産を控えた妊婦さんが、うちのサロンで助産師さんから直接、出産の進み方のお話を聞いたり、いろいろ不安なことを質問したりして、心の備えをしていかれることもありました。

そして出産後は、赤ちゃんと一緒にまたサロンに来てくれたりして。

母子

ママたちの力になれていることが、本当に嬉しかったです♡

そうして1年ほどが過ぎた頃、助産師さんのお知り合いで笑いヨガの講師の方がいて、子育てママ向けの笑いヨガをしていただけることになりました。

笑いヨガって知ってます?

なんというか、独特で超不思議な世界観!!

私は初めて笑いヨガを体験したんですけど、ずっと涙を流して笑いっぱなしでした!

その方は実はフリーアナウンサーでもあって、喜劇女優でもあるというすごい経歴。

そして県内でも有名な子育て支援施設で、ずっと講師をされていたり、長年子育て支援にも携わってこられた方でした。

その方に、うちの子育てサロンはなぜか気に入ってもらえて、それから毎回参加してくださるようになりました。

そして新しい年に切り替わるタイミングで、正式に子育てサロンのスタッフとして加わっていただくことになりました。

助産師、保育士、そして喜劇女優がいるという、こんな子育てサロンが他にあるだろうか!ハートでくらっとする女性

そんなこんなで気付けば、かなり個性的な子育てサロンに進化していました。

その他にも、女性たちの笑顔のため、子どもの未来や地球の未来のために、という思いで活動しているステキな人たちとの出会いが広がっていきました。

そしてその人たちとうまく連携したり協力しながら、活動していくことになりました。

みんなで集まってワイワイやったり、集まれば面白いアイディアがみんなからどんどんわいてきたり。

そこからまた、いろんな活動や思いが広がっていくことになりました。

公務員を辞める時、私は一人でこれからやっていくことに、すごく不安だったしものすごく怖かった。

でもまさかこんなにステキな人たちに囲まれて、みんなでワイワイやってる未来がやって来るとは、思ってもいませんでした。

おんなじ思いの人がこんなにもたくさんいる。

数年前の私には、想像もできなかったな。

私はこの仲間たちと、これから一緒に共同創造していくんだ。

みんなでどんな素晴らしい未来を創っていけるだろう♪

★次のお話はこちら
子どもは男→女→女の順に生まれるはずが次男が男で生まれたわけ

上り坂ユリコ

40代の子ども大好き保育士ママです♪

心理学を学ぶセラピストで、レイキヒーラーでもあります。

日常生活や子育てには、スピリチュアルな考え方をとり入れています。

家庭菜園をやっていて、自然農法なども自分なりに勉強しています。

自然界や宇宙の法則に調和した、健康で豊かな生き方を日々探求しています!

上り坂ユリコをフォローする
仲間との出会い編
上り坂ユリコをフォローする
保育士が心理学とスピリチュアルで夢を叶える人生物語

コメント

タイトルとURLをコピーしました