上り坂ユリコ

仲間との共同創造編

子どもは男→女→女の順に生まれるはずが次男が男で生まれたわけ

まだ独身の頃、スピリチュアルカウンセラーのカエデさんに、将来子どもは男→女→女の順に生むと言われたことがあります。 でも実際には2番目の子どもは男で生まれてきました。 その意味を、何年もたってから知ることになるのでした。
仲間との出会い編

スタッフに喜劇女優の仲間が増えた!出会いが加速

子育てサロンに、なんと喜劇女優の肩書きを持つ方がスタッフとして加わってくれました。 助産師と保育士と喜劇女優がいる子育てサロンなんて! さらにステキな仲間たちとの出会いも加速。 これからみんなでどんな未来を共同創造していこうか!
仲間との出会い編

【仲間との出会い編】保育士と助産師で一緒に子育てサロンをやろう!

公務員を辞めて一人で活動を始めた私。 そんなとき、自分と同じ未来のビジョンを描いている助産師さんが、同じく居場所作りを始めたことを知りました。 同じ方向に向かっているなら、一緒にやったらよくない? そう思って声をかけ、二人で一緒に子育てサロンを始めることになりました。
子育てサロン始動編

【子育てサロン始動編】退職し本当の自分に戻っていく

退職してから、それまでの恐怖心や強いストレス、疲れ切った心と体が少しずつほどけていくのを感じていました。 そして子育て広場を作るために、一歩一歩勇気を出して小さな歩みで進み始めました。 私の実践の学びがいよいよ始まりました!
公務員退職編

バリバリの霊能者スミレさんのビジネスコンサルを受ける

絶望と挫折の真っ只中にいた私。 でもその翌日には、数ヶ月前から予約していた、スミレさんのビジネスコンサルがありました。 コンサルを受ける中で、実は私は人生の全てを失ったのではなく、これからが本当の新しい人生のスタートだということを知るのでした。
公務員退職編

【公務員退職編】超絶ハードな起業家のコミュニティーに入会する

私はあることをきっかけに、起業家さんのコミュニティーに入ることになりました。 超絶ハードなそのコミュニティーで、毎日濃く起業家とは、ビジネスとはを学ばせていただくことになりました。 そして人生最大の挫折体験というギフトを、天から与えていただくことになるのでした。
育休復帰・立志編

【育休復帰・立志編】育休も終わり4年ぶりの職場復帰へ

いよいよ、続けてとらせていただいた、子ども2人分の合わせて4年の育休が終わりました。 久しぶりに保育の現場に戻った私は、前までとは自分の見方や感じ方が、ガラリと変わっていることに気付きました。 自分の本当にやりたい子育て支援を考えるようになっていた時、ある忘れられない印象的な出来事が起こりました。
妊娠・出産編

次男が3歳の時に話してくれた胎内記憶や誕生時記憶の話

次男は3歳の頃、胎内記憶について話してくれました。 お腹の中にいた時のことの他に、出産の時の誕生時記憶についても話してくれました。 その2年後には、その記憶は忘れてしまったようでしたが、私の中ではいつまでも心の中で大切にしておきたいエピソードです♡
妊娠・出産編

自分なりの良いお産を体験することができた第二子の出産

長男の出産の時は、局部麻酔の帝王切開で、大変な苦痛を味わった私。 でも次男の時は反省を活かして、私なりの良いお産ができました。 出産時の母親の精神状態が、子どもの発達には大きく影響することを知っていたのも良かったです。 妊娠・出産・子育てって、本当に知っておいた方がいい大事なことがたくさんあるんですよね。
妊娠・出産編

出産をきっかけに日本社会は毒まみれで嘘だらけだという事実を知る

日本の社会って、毒にまみれていて嘘だらけだって知ってました? 私が初めて知ることになったきっかけについてお伝えします。 大切な我が子や家族を守るために、ママたちが知らなくてはいけないことがたくさんあります。
タイトルとURLをコピーしました